【ダナン子連れ】三日月ウォーターパーク365の様子を一挙公開!

スポンサーリンク

◆◆◆この記事には商品・サービスのリンク先にプロモーションが含まれています。◆◆◆

 

みなさまこんにちは。

メルボルン在住のましゅです。

 

「ダナン三日月」滞在中に、併設する「三日月ウォーターパーク365」にも行ってきました。

 

ウォーターパークといっても水遊びだけでなく、室内プレイエリアやゲームセンターなどの施設もありましたので、詳しくご紹介したいと思います!

本記事が、これから「三日月ウォーターパーク365」へのおでかけを検討されている方のお役に立てば幸いです。

 

「三日月ウォーターパーク365」基本情報

 

まずは基本情報から見てみましょう。

 

施設名 Mikazuki Water Park 365
住所 Khu du lịch Xuân Thiều, Nguyễn Tất Thành, Hoà Hiệp Nam, Liên Chiểu, Đà Nẵng 55000 ベトナム
電話番号 +84 2363774555
ウェブサイト https://www.mikazukiwaterpark.com/
営業時間 9:00~19:00
駐車場 敷地内に事前予約不要の専用パーキングあり:無料

 

 

チケットは、当日に窓口でも購入可能ですが、週末は現地の方で混雑する恐れがありますので、あらかじめ購入しておけばスムーズかもしれません。

 

▼▼▼今すぐ価格をチェック!▼▼▼

三日月ウォーターパーク365の入場チケットをKlookで見てみる

三日月ウォーターパーク365の入場チケットをkkdayで見てみる

 

ちなみに、2025年5月時点での当日券の料金はこんな感じでした。

我が家は平日だったので、大人425,000ベトナムドン、子供225,000ベトナムドン。

100cm未満の子供は無料!

 

各フロア案内

 

各フロアの概要はこんな感じ。

  • 1階:入り口、室内外ウォーターパーク、フードコート、ロッカー、売店
  • 2階:ゲームエリア
  • 3階:忍者キッズパーク、リラックスルーム、スパ&マッサージ Biyokea
  • 4階:温泉、展望スペース、カフェ

 

フロアマップが公式ウェブサイトにありましたので、訪問前に確認してても良いかもしれません。

 

1階

こちらの施設のメインエリア、室内ウォーターパークがあるフロアです。

ゲートを抜けるとドラえもん推しなエリアが現れます(いつもなのか、期間限定なのか)。

突き当たると男女別のロッカールームがあります。
シャワーとトイレがありました。

ロッカールームに入ると、スタッフが鍵を渡してくれますので、同じ番号のロッカーを探しましょう。

入り口付近にはこんな人も現れました。

着替えを終えて、いざ中へ。。。

▲レインボーのスライダーとドラゴンのスライダーに圧倒されました。

120cmか130cmか?身長制限があり、子供は乗れませんでした。
やんちゃボーイズを旦那か私のどちらか一人がみるのも大変なので、大人も断念。

すごく楽しそうだったので、ボーイズがスライダー乗れるくらい大きくなったらまた来ようね!と約束しました。

▲15分おきだか、波がやってくるプール。

ぷかぷか浮いているだけでも楽しいです。

浮き輪と子供用のライフジャケットは無料で利用することが出来ます。

▲我が家のメインは幼児用のプール。

何度もスライダーを滑り降りていました。

スタッフ常駐なので安心。

長男はスライダー係のお兄さんに懐いていました(笑)

 

2階

2階はゲームエリア。

うちのボーイズ、UFOキャッチャーが大好きなんです。

取れないのに…

今回もUFOキャッチャーやお菓子落としを楽しみましたが、例のごとく取れず。。。

それでも楽しんでいたようなので良しとします。

 

3階

こちらの階は忍者キッズパークという室内プレイエリアがありました。

水着に着替える前に、こちらで遊びました。

ウォータープールから行くと遊び疲れてしまう可能性があるので、入場したらまずキッズパークで遊ぶのがおすすめです。

 

4階

今回は、温泉は利用せず、こちらの階は利用しませんでした。

公式サイトの画像をお借りして、4階の様子+美女の画像をお届け。

引用元:公式ウェブサイト

引用元:公式ウェブサイト

 

まとめ

今回は、「三日月ウォーターパーク365」利用の様子をお送りしました。

もしダナン三日月に宿泊するのであれば、訪れて損は無いんじゃないかと思います。

大きいお子さんだったらもっと楽しめるのではないかなと感じたので、我が家のボーイズが大きくなったら再訪出来たら良いなぁと思っています。

ほぼ室内なので、雨季のダナンでも楽しめちゃうのが良いですね!

大人も子供も楽しる施設になっていますので、ダナン観光のスケジュールに組み込んでみてはいかがでしょうか?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

▼▼▼今すぐ価格をチェック!▼▼▼

三日月ウォーターパーク365の入場チケットをKlookで見てみる

三日月ウォーターパーク365の入場チケットをkkdayで見てみる

 

タイトルとURLをコピーしました