【子連れダナン】一度は訪れたい!ダナン三日月は子連れのパラダイスだった

スポンサーリンク

◆◆◆この記事には商品・サービスのリンク先にプロモーションが含まれています。◆◆◆

 

みなさまこんにちは。

メルボルン在住のましゅです。

 

今回は「ダナン三日月」滞在記をお送りします。

ベトナム旅行で一番に楽しみにしていたこのホテル。

いろいろ見どころはありますが、一番の魅力はウォーターパーク!

息子たちが滞在中ずっと興奮しっぱなしでした(笑)

「うーん。。。」と思えるところもいくつかありましたが、子供が楽しんでいたので良しとします。

 

「ダナン三日月」基本情報

「ダナン三日月ジャパニーズリゾート&スパ」は日本の会社「株式会社ホテル三日月(ホテルみかづき)」が運営するダナン初の日系大型リゾートホテルです。

約13ヘクタールという敷地内に、2タイプの宿泊施設、温浴テーマパーク、インフィニティプール、屋外ウォーターパーク、レストラン、バー、売店などが完備されています。

 

まずは基本情報から見てみましょう。

 

施設名 Da Nang Mikazuki Japanese Resorts & Spa
住所 Nguyễn Tất Thành, Hoà Hiệp Nam, Liên Chiểu, Đà Nẵng 55000 ベトナム
電話番号 +84 2363774555
ウェブサイト https://mikazuki.com.vn/
チェックイン/チェックアウト 15:00/12:00
駐車場 敷地内に事前予約不要の専用パーキングあり:無料
インターネット 無料WIFI有り
レストラン 複数有り
ジム 有り

 

 

ダナン国際空港から車で25分、ダナン中心部から35分ほどです。

今回ホイアンからの移動でしたが、1時間弱掛かりました。

 

周辺にはレストランやお店はほとんどありません。

 

▼▼▼今すぐ価格をチェック!▼▼▼

ダナン三日月の値段をアゴダで見てみる

ダナン三日月の値段をホテルズドットコムで見てみる

ダナン三日月の値段をエクスペディアで見てみる

 

お部屋

「ダナン三日月」の魅力のひとつ、広くてきれいなお部屋!

宿泊施設は「本館ホテルタイプ」「ガーデンビューのヴィラタイプ」

我が家は本館の「デラックスオーシャンビュールーム」に宿泊しました。

 

実際に泊まったお部屋をご紹介!

 

チェックインしてまず驚いたのが部屋の広さ

「これスイートルームですか?」と思うほどの広さです。70㎡あるとか。

 

▼荷物多めの我が家にはとてもありがたかったウォークインクローゼット。

ホテル宿泊中、スーツケースを広げてごちゃごちゃなるのが嫌なのですが、このクローゼットがあることで少しイライラが減りました(笑)

 

▼さすが和テイストのホテル。バスローブではなく、浴衣が完備されています。

室内履き用のビーチサンダルや雨傘、体重計などもありました。

 

▼入り口横にあるデスクエリア。

ここも広々として作業がはかどりそうです。何もしませんでしたがw

▼もちろんコーヒー、ティーバッグ、ケトルもありました。

 

▼全室オーシャンビュー。最高です。

早起きして、日の出を見ながらコーヒー飲みたかった。現実は、超早起きの子供の相手でぐったりでした。

 

洗面台はなんと二つありました!

トイレは嬉しいウォシュレット付き。

 

▼そしてこの露天風呂!

旦那と子供たちはここで入浴を楽しんでいました。

 

さすが5つ星ホテル!大満足のお部屋だったよ!

 

▼▼▼今すぐ価格をチェック!▼▼▼

ダナン三日月の値段をアゴダで見てみる

ダナン三日月の値段をホテルズドットコムで見てみる

ダナン三日月の値段をエクスペディアで見てみる

 

館内設備

約13ヘクタールという敷地内に、2タイプの宿泊施設、温浴テーマパーク、インフィニティプール、屋外ウォーターパーク、レストラン、バー、売店などが完備されている「ダナン三日月」。

魅力いっぱいの施設たちを見ていきましょう。

ホテルロビー

ロビーエリアは、「The☆日本」の装飾たちで溢れています。

きっと海外の方から見た日本ってこんな感じなんだろうな、という印象。

非日常空間を体験出来て、面白かったです。

 

▼忍者が現れたw

 

ホテルロビーと同じ階に、鯉が優雅に泳いでいる日本庭園があります。

子供たち大興奮で、池に落ちそうになりました(笑)

 

レストラン

レストランは5カ所。

 

朝食は「The Blue」で提供されます。

青を基調としたレストランは大変広々としており、混雑時でも待つことなく席に着くことが出来ました。

しかし、人が多くて料理をとるのにちょっと並んだかな…

バインミーを自分で作ることが出来るコーナーがあり、面白いなと思いました。

 

屋外ウォーターパーク

このホテルの一番の魅力と言っても良い屋外ウォーターパーク。

ベトナムで2番目に長い流れるプールもあり、半日はここで過ごせそう。

富士山付近には温水プールあり。

無料のタオル貸出があり、スタッフにルームナンバーを伝えるだけです。

注意したいのは、プールサイドの床?タイルが相当熱いこと!

アクアシューズかビーチサンダル必須です。

屋外ウォーターパークから眺めるホテル外観

 

インフィニティプール

今回は利用しませんでしたが、屋上にはインフィニティプールがあります。

チェックアウト当日に初めて見に行きましたが、行っとけば良かった~と後悔…

屋外ウォーターパークや併設の三日月ウォーターパーク365に隠れて目立たなくなっているのか、利用者がそんなにいませんでした。

 

ナミビーチクラブ

今回行きませんでしたが、ダナン三日月併設の「ナミビーチクラブ」

ダナン最大級ということで、きっと欧米人やパリピの方々が行くんだろうなと思いました。

引用元:公式ウェブサイト

 

その他サービスなど

引用元:公式ウェブサイト

充実した施設だけでなく、体験型のサービスもあるみたいです。

もっと下調べしておけばよかったー!と後悔。

 

あと、ATMは併設の「三日月ウォーターパーク365」の入り口付近にありましたよ。

 

まとめ

今回は「ダナン三日月」滞在記をお送りしました。

子供がとても喜んでいたので、もう少し大きくなったらまた泊まりに行きたいなと思っています。

子連れでダナン旅行を考えている方や、ホテルでゆっくりしたい方に超おすすめのホテルです。

併設の「三日月ウォーターパーク365」に関しては、次回の記事でお送りしようと思いますので、良かったら覗いてみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

▼▼▼今すぐ価格をチェック!▼▼▼

ダナン三日月の値段をアゴダで見てみる

ダナン三日月の値段をホテルズドットコムで見てみる

ダナン三日月の値段をエクスペディアで見てみる

 

タイトルとURLをコピーしました