メルボルン市内中心部のお土産屋さんをリストアップしてみた

スポンサーリンク

◆◆◆この記事には商品・サービスのリンク先にプロモーションが含まれています。◆◆◆

 

みなさまこんにちは。

メルボルン在住のましゅです。

 

本サイトで何度かお送りしているお土産シリーズ。

 

というわけで今回は、メルボルン市内中心部でオーストラリアっぽいお土産が手に入るお店をピックアップしてみました。

ご自身が滞在するホテル周辺や観光の途中で立ち寄れる場所など、ご都合の良い場所を選んで覗いてみてくださいね♪

 

JTBショッピングでは、海外のお土産を日本で購入することができるんです!

「あの人にお土産買い忘れた!」ってこともあると思いますが、日本でもオーストラリアのお土産を買うことができると知っていれば安心ですね。

JTBショッピングオーストラリアのお土産を見てみる

 

 

お土産屋さんはどこにある?

「メルボルン市内中心部でお土産屋さんがあるところ」として主に挙げられるのがこちら。

  • スワンストンストリート沿い
  • フリンダースストリート沿い
  • チャイナタウン
  • クィーンヴィクトリア・マーケット

上記エリアにあるお土産屋さんは、コアラやカンガルーのぬいぐるみや、マグネット、キーホルダーなど、「The☆オーストラリア土産」なものを売っているお店が多いです。

「The☆お土産」みたいなものじゃなく、メルボルンっぽいおしゃれなアーティスト作品が手に入るお店も探しましたので、後のほうでご紹介しますね。

 

スワンストンストリート

旅行会社で勤務していたとき、お客様にお土産屋さんを聞かれてまず答えていたのが「スワンストンストリート沿い」

その中でも、比較的広く、品揃えが良さそうなお店をピックアップしました。

 

I Love Melbourne Souvenir Shop

 

スワンストンストリート沿い、ザ ウェスティン メルボルンの向いにあるお土産屋さんです。

いつも多くのお客さんで賑わっています。

店名 I Love Melbourne Souvenir Shop
住所  Shop 1/77 Swanston St, Melbourne VIC 3000
電話番号 0451 923 601
ウェブサイト なし
営業時間 10時00分~20時00分

 

最近ゴルフをかじり出したわたし的に気になったのが、こちらのゴルフボールセット▼

 

▼ぬいぐるみの種類が豊富で、質も良さげです。

 

▼子供へのお土産によさそうだなと思ったトラムのおもちゃ。
後ろにスライドすると、走り出します。

 

Souvenirs on Swanston

上記でご紹介した「I Love Melbourne Souvenir Shop」から徒歩3分ほど歩いたところにあるお店です。

店名 Souvenirs on Swanston
住所 153 Swanston St, Melbourne VIC 3000
電話番号 なし
ウェブサイト なし
営業時間 10時00分~19時00分

▼最近は、いろいろなデザインのトートバッグがお土産として売っていますね。

お店によって取り扱うデザインが異なって、見ていて楽しいです。

▼こっちのほうが「I Love Melbourne Souvenir Shop」 より若干お安めだった気がします。
いいなぁと思ったのが、こちらのお店ではこのバラマキ用コアラ&カンガルーが一個でも買えること!

「たくさんはいらなーい!」って方もいると思うので。。。確か1個1ドルだったと思います。

店内は奥行きがあり、スッキリとしていて見やすかったです。

 

Dannie Tote Bag

シティにいつの間にか現れたこちらのお店。

スワンストンストリートを歩くたびに気になっていました。

かわいいデザインのトートバッグやポーチなど販売しています。

店名 Dannie Tote Bag
住所  107 Swanston St, Melbourne VIC 3000
電話番号 0404 471 920
ウェブサイト https://www.dannie.com.au/
営業時間 10時00分~20時30分

▼「メルボルン」や「オーストラリア」のイラストが施されたポーチ。

▼オーストラリアに因んだデザインがたくさんあります!

まとめ買いするとお得みたいですよ。

  • 1個:$16.5/1枚あたり
  • 3~9個:$13.5/1枚あたり
  • 10個:$12.5/1枚あたり

 

フリンダースストリート

フリンダースストリート沿いに2軒ほどあるのですが、どちらのお店も韓国系だったと記憶しています。「Melbourne Health & Gifts」では、よくゴールドエッセンスを購入していました!

 

今回、立ち寄ることができなかったので、基本情報を載せておきます。

 

Melbourne Health & Gifts

店名 Melbourne Health & Gifts
住所  Shop 6, Q2 Building/350 Flinders St, Melbourne VIC 3000
電話番号 0433 796 178
ウェブサイト https://myskymall.com.au/
営業時間 月曜~木曜日:10時00分~19時00分
金曜日:10時00分~18時00分
土曜・日曜日:12時00分~17時00分

 

Flinders Gifts & Souvenirs

店名 Flinders Gifts & Souvenirs
住所 342 Flinders St, Melbourne VIC 3000
電話番号 0420 740 589
ウェブサイト なし
営業時間 月曜日~金曜日:9時00分~22時00分
土曜日:10時00分~22時00分
日曜日:9時00分~21時00分

 

 

クィーンヴィクトリア・マーケット

メルボルン市内観光で欠かせないスポットの内の一つ「クィーンヴィクトリア・マーケット」。

フルーツやお野菜のエリアの隣に、お土産屋さんが並ぶエリアがあります。

マーケットっぽい、わちゃわちゃした感じが好きです(笑)

店名 Queen Victoria Market
住所  Queen St, Melbourne VIC 3000
電話番号 03 9320 5822
ウェブサイト https://qvm.com.au/
営業時間 火・木・金曜日:6時00分~15時00分
土曜日:6時00分~16時00分
日曜日:9時00分~16時00分
月・水曜日:定休日

 

定休日があるので、日程に組む場合は注意です!

 

▼ボクサーカンガルー可愛い!色違いで欲しいです!

 

▼ちょっとシュールな子供用Tシャツも気になりました。

 

その他イケテルお土産屋さん

上記でご紹介したお店たちがイケテない、わけではありませんが(笑)
以下では、もっとデザイン性の高いお土産を取り扱っているお店をご紹介します。

 

CLEMENTINE’S

カフェストリートとして有名な「デグレーブスストリート」の入り口付近にあるお店で、ビクトリア州産の製品と地元の小規模ビジネスを応援するお店です。

現在では、80以上のビクトリア州の小規模ビジネスの商品を取り扱い、オーストラリア国内産にこだわったユニークな商品を提供しています。

店名 Clementine’s
住所 7 Degraves St, Melbourne VIC 3000
電話番号 03 9639 2681
ウェブサイト http://www.clementines.com.au/
営業時間 月曜日:11時00分~16時00分
火曜日~金曜日:11時00分~17時00分
日曜日:11時00分~15時00分

▼メルボルンのカラフルなマップが可愛い。

▼すごく惹かれたコアラのぬいぐるみ。
結構良いお値段しましたが、見たことないデザインで素敵です。

 

▼メルボルン・オーストラリアに因んだマグネットやノート、ポストカードなど。
マグネットは旅土産の定番ですよね。

 

Paper Republic

メルボルン市内街歩き中に、絶対に行くであろう「ロイヤル・アーケード」。

その中にあるPaper Republicは、2014年メルボルンのカンバウェルで小さな店舗から始まりました。ロイヤル・アーケード内のお店は2号店です。

店内には、世界中の職人によるクラフト作品や、オーストラリア国内でデザイン・製造された上質なアイテムが並びます。

店名 Paper Republic
住所 335 Bourke St, 8/10 Royal Arcade, Melbourne VIC 3000
電話番号 03 9650 6524
ウェブサイト https://www.paperrepublic.com.au/
営業時間 月曜日~木曜日、土曜日:9時30分~17時30分
金曜日:9時30分~18時00分
日曜日:10時00分~17時00分

▼やっぱトートバッグに目が行ってしまいます。
このデザインとても気になりました。

 

▼小物置きに良さそうなミニトレイ。隣はカード。

全体的に、カードやノート、ラッピング用の包装紙など、紙製品の取り扱いが多いです。

 

Monsterthreads

QV内にあるMonsterthreadsは、オーストラリアや世界中の才能ある若手アーティストたちの作品を、Tシャツ、レインコート、ホームウェア、文房具など、多彩なアイテムに落とし込んで展開しているブランドです。

店名 Monsterthreads
住所 QV Melbourne, Albert Coates Lane, Cnr Lonsdale St &, Swanston St, Melbourne VIC 3000
電話番号 03 9663 7039
ウェブサイト https://monsterthreads.com.au/
営業時間 月曜日~土曜日:11時00分~19時00分
日曜日:11時00分~17時00分

▼オーストラリアらしい靴下あります。クォッカの靴下が可愛い!

▼またまた目に留まったミニトレイ。シドニーとメルボルンのものがありました。

▼どのお土産屋さんでも、かわいいデザインのティータオルがたくさんあります。

お気に入りの一点を探してみてください。

 

QVWC SHOP

クイーン・ヴィクトリア・ウィメンズ・センター・ショップ(QVWC SHOP)は、メルボルンCBDの中心にあるフェミニスト・ギフトショップです。

ビクトリア州各地の女性(シス・トランス)やノンバイナリーのアーティスト、デザイナー、クリエイターによる地元産のデザイン商品を取り揃えています。

店名 QVWC SHOP
住所 QV Square, Rear/210 Lonsdale St, Melbourne VIC 3000
電話番号 03 8668 8100
ウェブサイト https://shop.qvwc.org.au/
営業時間 火曜日~土曜日:11時00分~18時00分
月曜日・日曜日:定休日

▼明るい店内には、女性なら絶対にワクワクするようなアイテムが溢れています。

▼一番気になった、メルボルンマップデザインのジグソーパズル1000ピース。

 

まとめ

今回は、メルボルン市内中心部のお土産屋さんをご紹介しました。

時間にゆとりがあれば、散策がてらブラブラお土産屋さんを探すのも楽しいですよね。

しかし、「お土産屋さんの情報をまとめたら、旅行者の方の貴重な時間をちょっとでも節約できるかな?」と思い、今回お土産屋さんのリスト作成を思い立ちました。

お時間許す限り、いろんなお店を覗いて、価格チェックしてみてくださいね。

 

JTBショッピングでは、海外のお土産を日本で購入することができるんです!

「あの人にお土産買い忘れた!」ってこともあると思いますが、日本でもオーストラリアのお土産を買うことができると知っていれば安心ですね。

JTBショッピングオーストラリアのお土産を見てみる

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました