メルボルンで子育て 子供の日本とオーストラリアのパスポート申請はどうする?手続きまとめ みなさまこんにちは。メルボルン在住のましゅです。コロナの影響で、いつまた日本に帰国できるのか分かりませんが。。。先日息子のパスポートを申請しました。わたしたちカップルはどちらも永住権保持者で、オーストラリアで出産をした時点で息子はオーストラ... 2021.02.06 メルボルンで子育てメルボルン情報海外生活
メルボルンで子育て 便利!オーストラリアのダイソーで買える育児グッズ みなさまこんにちは。メルボルン在住のましゅです。産後7ヶ月が経とうとしています。育児をしていて毎日思うこと。「お金が掛かる。」仕方ないことなのですが、できることならお金を掛けずに済ませたいですよね。そんなときに頼りになるのは、みんな大好きダ... 2020.12.26 メルボルンで子育てメルボルン情報
メルボルンで子育て オーストラリア発祥べビー服ブランド「Purebaby」が可愛くておすすめ! 可愛いベビー服ブランドが豊富なオーストラリア。その中でも、わたしの大好きなブランドのひとつ「Purababy」をご紹介します。PurebabyのコンセプトPurebabyは2002年、オーストラリアのママ・Mirabai Winfordさん... 2020.08.27 メルボルンで子育て
メルボルンで子育て ビクトリア州の子育て支援 Maternal and Child Health(MCH)サービスって何? メルボルンで子育てをする家族に嬉しい支援があるんです!初めての育児で、分からないことだらけの日々...子育てに関するサポートやアドバイスを受けることができれば安心ですよね。The Maternal and Child Healthサービスっ... 2020.08.21 メルボルンで子育て
メルボルンで子育て オーストラリアのお尻ふきを徹底比較!一番使いやすいのはどれ? 赤ちゃんのお世話をする中で欠かせないものの一つ、お尻ふき。毎日何回も使うものだから、使い勝手の良いものを選びたいですよね。今回は、お尻ふきをいくつか使ってみて、商品ごとに比較してみました。わたし的のベストお尻ふきをご紹介します。種類がいーっ... 2020.08.17 メルボルンで子育て
メルボルンで子育て 生後2ヵ月で乳児湿疹!私が試したケア方法inオーストラリア 赤ちゃんのお肌はデリケートということは知っていましたが、大人の2分の1の厚さなんだそうです。生後しばらくは皮脂に守られていますが、だんだんと少なくなって乾燥肌に(´◦ω◦`):赤ちゃんの肌トラブル「乳児湿疹」に関してはわたしも耳にしていまし... 2020.08.04 メルボルンで子育て
メルボルンで子育て 安くておすすめ!オーストラリア衣料品チェーン店 Best&Lessでベビー服を買う オーストラリアの衣料品チェーン店「Best&Less」をご存じですか?日本で言うしまむらのような感じでしょうか...安くてかわいいベビー服が手に入ります。Tシャツやロンパースは5ドル前後からセットアップは20ドル前後、アウターも30ドルほど... 2020.07.25 メルボルンで子育て
メルボルンで子育て オーストラリアで出産後にやっておくべき手続きまとめ 出産後って、手続き関連で色々することがあるんですよね。出産直後で体はボロボロ…赤ちゃんのお世話で忙しい毎日ですが、忘れないうちに早めに手続きを済ませちゃいましょう!出産後、Parent packなるものを貰います。手続きをする上で重要な書類... 2020.07.22 メルボルンで子育て
メルボルンで子育て 初めての予防接種と生後6週検診に行って来ました 早いもので、息子誕生後2カ月になろうとしています。最近はだいぶ落ち着いてきて、少しずつ自分のことも出来るようになってきました!先週は生後6週目の検診(6 Week Postnatal Check Up)でした。初めての予防接種も一緒に出来た... 2020.07.20 メルボルンで子育て